先週に引き続き、お天気がいいということで今週もお山に登ってきました。
場所は大洲市にある神南山(654m)。
自宅から車で30分ほどのところに登山口があるので、とっても行きやすいです。
この神南山は低山ですがけっこうハードなお山で、先週登った三本杭(1,226m)よりも短時間で登れますがその分断然ハ...
先日の休日に、久しぶりにお山を登ってきました。
場所は四国山地西部にある三本杭(1,226m)です。
毎日週間天気予報をチェックし、やっとこの日にありついたのですが風が強い。。。
当日の夜中まで雨が降っていたので、森の中は雨のしずくでいっぱい。
そんなことはどうでもいいので、サクサク歩いていくと風の...
勉強をしっかりした翌日は、やっぱり遊びもしたい!
ということで、平日だし本当は六甲山に1人でひっそりと登ろうと思って準備していたのですが、数日前から腰と背中の調子がよくなくて、登山は断念しようかな~と考えるように。。。
もし調子が上がらなかったら1日どうしようかな~と思っていたところ、FBでフェリー...
四国地方は5月28日に梅雨入りしてから、雨模様が多い毎日でしたが、梅雨の中休みだった先日、2ヶ月ぶりに日本二百名山の1つに数えられる四国山地西部の石鎚山脈に属する山【笹ヶ峰 – 1,859.47m】へ登ってきました。
ルートは、大永山トンネル口⇒七番越⇒1,467m地点⇒ちち山分れ⇒ちち...
去年の11月に登ったぶりだから、約5ヶ月ぶりのお山に登ってきました。
場所は、愛媛県と高知県の県境にある日本三百名山の1つの【篠山】。
先日高知県から来て下さったお客様が、一人で登って山頂で2時間お昼寝をした~というお話しを聞いてから、私も登りたいな~と思っていて、昨日急に篠山行きを決めました。
篠...
