隠れ家のようなプライベートサロン~リフレクソロジーで期待できる効果とは?
★リフレクソロジー★
マッサージのひとつとしてリフレクソロジーは広く知られていますが、具体的にどのような効果があるのかあまりわからないという人も多いのではないでしょうか。
リフレクソロジーはさまざまな効果が期待できますが、期待できる5つの効果を解説します。
①不調の解消
足裏は臓器や器官とつながっていると考えられており、効果的な刺激を与えることによって不調の解消を期待できます。
たとえば、土踏まずの近くにある反射区は、胃や腸に働きかけるとされていて、マッサージで刺激することによって、便秘や胃の不調などを解消できる可能性があるのです。
足裏にはさまざまなつぼがあるので、感じている不調に合わせてマッサージすれば、体調の改善を実現できるでしょう。
②血行促進・デドックス
足裏をマッサージで刺激することで、血行促進効果を期待できます。
血行が良くなることによって、冷え性やむくみ、だるさ、疲労などを解消することが可能です。
また血行とともに代謝も改善され、体内にたまった老廃物の排出が促されます。
老廃物を排出することができれば、デトックス効果によって美容効果も高まります。
③リラックス
体の不調は、心の不調にもつながります。
気持ちに余裕がないと集中力が落ち、体が強張って疲れやすくなります。
リフレクソロジーをすると、臓器の不調や血行に働きかけ、症状が和らぎ気持ちもリラックスできるという嬉しい効果があります。
休憩時間やデスクワークの合間にツボ押しするだけでも、リラックス効果を期待できます。
④姿勢の改善
姿勢は、体の筋肉や足裏の土踏まずなどが支えています。
足裏がむくんでいると土踏まずのアーチが崩れ、姿勢にも影響が出やすいので注意が必要です。
リフレクソロジーは、血行促進によるむくみ解消を期待できるので、姿勢改善にも効果を発揮します。
筋力トレーニングやストレッチなどと合わせて、反射区も刺激してみましょう。
⑤自然治癒力のアップ
人間には自然治癒力が備わっていますが、不調やストレス、疲れなどがあると、その働きは弱まってしまいます。
リフレクソロジーは自律神経にもポジティブな影響を与えるのが特徴です。
体の働きを調整している自律神経を整えることで、自然治癒力が回復し体調が整いやすい状態を維持できるでしょう。
ヒーリングスポットtruthは、アロマを使ったオイルマッサージやリフレクソロジー、骨格と筋肉の位置を調整するバランス整体などの施術をご提供しております。
心身の不調や疲労を感じている方はお気軽にお越しください。お客様の心と身体のメンテナンスを、自然療法を通してお手伝いいたします。